・収入にしたいから有料ブログを始めたい
・時間がないしパソコンに自信がないけどブログしたい


ワードプレスでブログをやるならサーバーが必要ですよね。
本来、サーバーを導入してブログを立ち上げるにはドメイン購入やSSL化などを、複雑な内容を理解した上での操作が必要。
ですが今回紹介する方法では面倒な設定が一切不要。
スマホから10分で申し込みと設定ができ、初心者でもカンタンにブログを始めることができるんです。
本記事では筆者が現在利用中のサーバーConoHa WINGを使ってワードプレスブログを作る方法について紹介します。
この記事から始めるとおトクです
本記事のリンクは全て「500円OFFクーポン付き」のリンクになっています
リンクからブログを作る(サーバー契約をする)と、500円OFFになります!
・1アカウント1回までです。
・支払い最終確認画面にて500円オフになります。
さらにConoHa WINGでは現在お得なキャンペーン中!
開催中の期間限定キャンペーン
8月1日(火)16:00まで最低55%オフ(月額652円)からブログをはじめることができます。


もくじ
ConoHa WINGが選ばれる理由
まず数ある「サーバー」のなかでConoHa WINGがおすすめな理由(特徴)はこちら。
おすすめポイント
POINT
・ブログの表示スピード→国内最速
・運営は大手企業「GMOインターネット(株)」
・永久無料でドメインが2つ使える
筆者は2021年からエックスサーバーを使用し、ConoHa WINGの使用感を試したい!と思い2023年2月から利用を開始しました。
ブログの表示速度などとても満足してます!

ブログを作る(スマホから10分)
サーバー申し込み 5ステップ

登録画面に行く
公式サイト から登録へ進みます。
「初めてご利用の方」の部分にメールアドレスと任意のパスワードを入力します。

「次へ」を押して進みます。
プランなどを選ぶ
料金タイプ等を選ぶ画面に行くので必要事項を入力します。

こんなふうに入力します
①料金タイプ:WINGパック
②契約期間:3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月から選ぶ
※迷ったら12ヶ月がおすすめ!キャンペーン価格は12ヶ月から適用になります。
③プラン:ベーシック
④初期ドメイン:好きな文字列(なんでもOK!)
⑤サーバー名:そのままでOK(何も入力しない)
ワードプレスかんたんセットアップ
次に進むと「ワードプレスかんたんセットアップ」の画面にいきます。

本来ブログを立ち上げるには以下の手順を理解して自分で設定する必要があり、この作業だけで数時間以上かかるのが普通でした。
従来の手順
レンタルサーバー会社と契約し、ドメインの会社からドメインを購入→レンタルサーバーにドメインをセットしSSL化→WordPressののファイルをインストールし、サーバーへアップロードする→サーバーでデータベースを用意し、WordPressと連携→WordPressのブログ名やログインIDを設定する


こんなふうに入力!
①WordPressかんたんセットアップ:「利用する」
②セットアップ方法:「新規インストール」
③独自ドメイン設定:好きな文字列を入力
④作成サイト名:ブログ名を入力(あとから変更可)
⑤WordPressユーザー名:好きな文字列を入力(お名前でOK)
⑥WordPressパスワード:パスワードを入力
⑦WordPressテーマ:ここでは無料の「Cocoon」でOK
※⑤と⑥はあとからWordPressの管理画面ログインで使う大切な情報です。メモしておきましょう。

ちなみにドメインはネット上の住所にあたり、ブログのURLに関係あります!
このブログで言うとhttps://gaku7897.conohawing.comの「gaku7897.conohawing」の部分。
決め方としてはSNSのIDや自分のニックネームの一部などが◎!
人と被りにくそうなもの・短めでシンプルな文字列がおすすめです。
お客様情報の入力
次の画面では氏名や住所、電話番号などの個人情報を入力していきます。

本人確認(SMS認証)
電話番号を入力してSMS認証をします。
SMSメッセージで認証コードが届くので、コードを入力して進みます。


料金の支払い
クレジットカードの入力ページへ進みます。

カードがない人はConoHaチャージを利用しましょう。
銀行決済(ペイジー)・コンビニ支払い・Amazon Payからも選ぶことができます!

お申し込み内容と決済額をよく確認して決済します。
※決済額に注意(一括払いです)
ConoHa WINGはプラン選択時に「月額料金」で表示されていますが、実際にこの場面で決済される額は「月額料金×契約期間」となり、一括支払いとなります。「お申し込み内容」の決済額の部分をよくチェックしましょう。

私は2023年2月2日に申し込みしましたが。この時は月額1452円→941円×12ヶ月のプランで契約。
契約した日に決済された金額は11286円です。
その場での決済金額はホームページに掲載されている「月額料金」の金額ではありません。そこだけ注意しましょう!

無事に決済が完了すると完了画面が表示されます。

申し込み完了後WordPressのURL、データベース情報が表示されます。
赤枠部分は大切な情報になります。スクショを撮っておきましょう!
SSL設定をする
SSL設定とは、通信を暗号化する設定のこと。
ConoHa WINGの場合は管理画面から「SSL有効化」のボタンを押すだけで設定が完了するので忘れず設定しておきましょう。

※スマホからの場合(画面表示について)
スマホから操作している場合は画面サイズの関係で管理画面の右側が表示されない場合があります。
【対処法】※iPhoneの場合
上のツールバー(左)にある「ぁあ」をタップ→小さい方の「ぁ」を3回タップ
画面表示サイズを100%→50%に切り替えることで右側の管理画面が表示されます。

ブログの管理画面にログインする
先ほどのSSL有効化と同じ画面内にある「管理画面URL」をクリックして管理画面へ移動します。

管理画面にアクセスできたら、「WordPressかんたんセットアップ」で決めた、ユーザー名(もしくはメールアドレス)とパスワードでログインします。


お疲れ様でした!
今すぐスマホからブログをはじめてみよう
今回はConoHa WINGでワードプレスブログを作る方法についてまとめました。
最後に申し込み手順をもう一度おさらいします!
サーバー申し込み 5ステップ

③お客様情報の入力
④本人確認
⑤料金の支払い※最後に「SSL設定」「WordPress管理画面へのログイン」を行なって終了!
現在はキャンペーンも実施しています。このタイミングでお得にブログをはじめましょう!

おすすめ有料テーマはこちら
またブログを始めたら、なるべく早いうちに「有料テーマ」にするのがおすすめ。
おすすめのテーマ「AFFINGER(アフィンガー)」のレビューと設定方法についてはこちらの記事で解説しています!