本ページはプロモーションが含まれています。

※本ページはプロモーションが含まれています。

広告 ブログ

おすすめするASP

※本ページはプロモーションが含まれています。


Gaku
今日は収益化に必須のオススメのASPを厳選して紹介していきます♪

えーと。。。。ASPとはなんですか???????
ドッグフードより美味いの?
Gaku
犬さんみたいに、ASPがわからない人はまずはこの記事を先に読んでから、また戻ってきてね

ブログで稼ぐにはASPへの登録が必須。

あわせて読みたい

ブログで稼ぐってどういうこと?こんにちはgakuです。この記事では、なぜ、ブログを書くと収益化できるかについてサクッと解説していきます。

迷い人
(記事読んで戻ってきた)なるほど。ブログで収益化して美味いドッグフードを食うにはASPへの登録は必須っなんだな。

そうです。ブログで稼ぐにはASPが必須です。そしてASPは沢山あります。

今日はその沢山ある中でも初心者は必ず登録しておきたいASPを厳選して紹介します。

A8.net

ブログを作ったらまず、登録するべきASPA8.netです。

11年連続満足度No.1の安定感抜群のASP

これに登録しないで何に登録するのか?っていうレベル.。

A8.net公式サイト

Gaku
ブログ作ったら即、思考停止で登録推奨
ASPって簡単に登録できるの?
迷い人
Gaku
簡単だけど、最初はちょっと迷ったりすることもあるからこの記事を読みながらやってみて。

A8.netを例に登録方法を解説していますが、他のASPさんも一緒です。

もしもアフィリエイト

A8.netの次、というか同時に登録するべきASPはもしもアフィリエイトです。

これも登録必須です。

主な理由は2つ

Gaku
W報酬制度で報酬が12%増えます。シンプルに嬉しいです。
アマゾンアソシエイトとはなんですか?
迷い人

アマゾンアソシエイトとは、アマゾンの商品を紹介したいなら登録するべきプラグラム。

サイトとか見て、アマゾンの商品紹介しているのあるじゃないですか。

↓こんな感じです。

これです。

Gaku
このリンクから読者が買ってくれたら購入額の数%が報酬として入ります。

これってアマゾンアソシエイトに登録しないとできないんです。

Gaku
私が知る限り、アマゾンアソシエイトに登録できるASPはもしもアフィリエイトだけです。(他にあったらすいません)
一緒にスプラトゥーンしましょう
迷い人

→もしもアフィリエイト公式サイト

afb(アフィビー)

次のおすすめはafbです。

高収入パートナーからの満足度は10年連続満足度No1のASPです。

Gaku
これといった特徴はないけど、高単価案件は揃っている印象。

僕は登録はしていますが、現在、afbさんの案件は1個もやってないですw

これも初心者登録必須です。

→afbアフィリエイト公式サイト

アクセストレード

 

次のおすすめはアクセストレードです。

特徴は金融系に強いです。金融系やりたい人は登録必須です

→アクセストレード公式サイト

 

バリューコマース

 

次のおすすめはバリューコマースです。

特徴はショッピングや旅行系の案件が多いです。

→バリューコマース公式サイト

まとめ

・大手→A8.net

Amazonアソシエイトできる→もしもアフィエイト

・高単価→afb

・金融系強い→アクセストレード

・旅行系やショッピング→バリューコマース

以上、私がお勧めする初心者におすすめのASP5戦でした。

Gaku
登録しててデメリットはないので、この4つは脳死で登録してください。必ず自分に合う案件が見つかるはず

後々は10個以上のASPさんに登録していくことになると思いますが、最初はこの5つで十分だと思います。

Gaku
最初からたくさん登録しても、多分手に余るだけなので5つぐらいがちょうどいいかと。

他にもクローズドASPというものがあります。これは誰でも登録できないASPです。

インスタやブログで影響力が出てくると、ASP側から直接「こんな案件取り扱ってますけど、しませんか〜」というお誘いが来ます。

クローズドASPは報酬が高い傾向にあるので、お誘いが来たら是非登録してみてくださいね。

Gaku
ではまた!まずは一緒にブログで月5万を目指しましょう!

 

  • Profile

@gaku

ブロガー|まずは最高月収5万円を目標‼︎|大手会社営業→身体に合わず退職→介護職兼副業ブログ|副業としての「ブロガー」の稼ぎ方を発信|Twitter・インスタでも発信中|42歳・大阪在住

-ブログ
-